Hakuto-日記

定年後を楽しく、生きたい人生を生きる!

登山

オンリーフード 【山と道からメールが届く】

3月下旬から忙しさも相まって調子が悪い。 もう2度も風邪をひいてしまった。 そんなことで少し遅くなりましたが嬉しいものが届いたのでその紹介です。 オンリーフード メールが来た オンリーフード だいぶ前から欲しかったものがある。 すごく高いという訳…

谷川岳で滑落訓練 【モンベル雪山登山技術実践講習会に参加して】

もう雪山シーズンも終わり。 「今シーズン、たっぷり雪山を楽しみました」 と言いたいところだが、まだまだ足りない。 そんな悪あがきで、3月中旬に雪山教室に行ってきた。 こんな時期に習ったって練習する前に春になっちゃうでしょ。 もちろんわかっている…

熊野古道-中辺路を歩く(その4) 【多富気王子〜浜の宮王子、そして新宮駅まで】

中辺路の最終は、熊野那智大社から浜の宮王子の海岸線に出て、そこから海岸線を伝って新宮までのコースになる。 一般的には、熊野本宮大社から神丸の少し先、熊野川の舟下り乗り場から川を下って新宮(熊野速玉大社)に行き、今回のぼくが歩いたコースとは逆…

熊野古道-中辺路を歩く(その3) 【小口〜熊野那智大社(大雲取越)】

今回は熊野古道3日目。 中辺路を全踏破するためには、熊野本宮大社から小口までの小雲取越を歩き、続いて那智大社までの大雲取越を歩くことになる。 しかし、そうなるともう1泊する必要があり、3泊4日の日程ではちと難しい。 そこで、なくなく小雲取越を…

熊野古道-中辺路を歩く(その2) 【継桜王子〜熊野本宮〜湯峯王子】

前回の続きです。 今回は熊野古道2日目、継桜王子から熊野本宮大社まで、さらに大社の旧社地である大斎原(おおゆのはら)を通って湯の峰温泉へと抜ける大日越ルートを進みます。

熊野古道-中辺路を歩く(その1) 【滝尻王子〜比曽原王子】

ずっと歩きたいと思っていた熊野古道。 2月後半の連休にとうとう行ってきた。 歩いたのは中辺路(なかへち)といわれるルート。 ここが一番ポピュラーだということで選んだ。 残念ながら天気はほとんど雨だった。

寒明けに大雪が降る 【雪山大山登山】

寒が明けた2月5日、関東地方で大雪が降った。 雪が降ったら丹沢へ行こうと考えていた。 たまたまこの日の翌日は仕事が休み。 ということで、ワクワクしながら登山の準備をした。

丹沢表尾根を眺めながら20キロ 【渋沢丘陵を歩く】

月曜は休日だった。 週間予報では雨だったので登山の計画は立てなかった。 その代わりに渋沢丘陵を久しぶりに歩いてみようと思った。 そして、幸い雨は日曜の午後に上がり、晴天とまでは行かなかったが明るい曇り空となった。 計画通り出かける。

鍋割山で鍋焼きうどんを食べる 【鍋割山】

今年の元旦はいいお天気だったけど2日以降は曇り空。 そして8日の成人の日、やっと晴れました。 でも元日に行こうとした赤城山を調べるとほとんど雪がない。 うーん、雪山に登りたいのに。 それでまた赤城山は見送って近所の丹沢に行くことにした。 そうい…

元日の登山中止! 計画を変更し北八ヶ岳へ 【北横岳】

ところが前日、喉に痛みが。 元日の登山は見送り、翌日に行こうとしたらなんと早朝のバスは土日祝日のみ。 そこで行き先を変更して北八ヶ岳の横岳(北横岳)に行くことにした。 急いで新宿発特急あずさ1号の指定を予約する。 家から始発のバスに乗らないと…

塔ノ岳のバカ尾根を登る 【1年を振り返り、登山シーズン後の体力維持について考える】

秋からのお祭り的な毎週登山を今月頭に終えて気が抜けた。 残念ながら、悪天候と冬季道路閉鎖により2座に登れなかったが、それでもやり遂げた感を感じている。 最終的に今年登った百名山は11座となった。 前半の体のだるさによりスタートは7月半ばとなり、…

初心に帰るときは大山登山 【縦走前の足慣らし】

8月のコロナ発症後、10月になってもまだ完全には体調が戻らない。 ところが7月下旬に、10月の連休に合わせて屋久島行きの航空券を購入してしまった。 屋久島の、いや九州最高峰の宮之浦岳を2泊3日で縦走するプランである。 体力作りの計画では2週間前に大山…

鍋割山は遠かった 【山蛭の洗礼】その2

なんだか思い出話まで書いていたら長くなったので2回に分けた。 今回はタイトル通りの話です。 山蛭が苦手な方(たいていの人はそうでしょうが)は読まない方がいいかも。

鍋割山は遠かった 【山蛭の洗礼】その1

トレーニングのための登山に行ってきた。 ここのことろ体力が落ちてまともに登山ができない。 そんな体に鞭打つべく山に向かう。 だがそんなに急に力がつくものではない。 それはわかっている。 しかし、ゆっくりだが前回より着実に前進している。

ヤビツ峠から大山 【体力はかなり衰えていた】

ヤビツ峠から大山に登り、北尾根を通って戻ってきた。 その日、くたびれ果てて早くに就寝。 そしてその翌日、足に筋肉痛を感じている。

登り初めはいつもの大山 【山頂は大賑わい】

我が山と言いたいくらいの山、それが大山である。 伊勢原市と厚木市、そして秦野市にまたがる山で「おおやま」と読む。 わが山と言いたいのは、中学校の集団登山で登った山であり、その後の山登りのきっかけとなった山だからである。 ただ、偉そうにいっても…

ポンチョタープの実力 【ツェルトで悩んでいる方に】

先日、天城山登山では前泊でキャンプをしました。 このときに役に立ったのがタープ。 それもタープにもなるというポンチョでした。 今回はこのポンチョタープを買おうと思った理由とその実力についてご紹介したいと思います。 この記事がツェルトで悩んでい…

コレは使える 【登山で使いやすいペットボトルホルダー】

青森の八甲田山、岩木山に登ったあとは南会津の桧枝岐村のキャンプ場をベースに登山する計画を立てていた。 檜枝岐にはスーパーカブに乗っていくことにしているので、テントは少し大きいモンベルのムーンライト二人用を持っていき、ちょっとキャンプ気分を味…

購入した登山用具のレビュー 【テント、スリーピングマット、シュラフ、シューズ】

今回は、昨年から現在までに購入した登山用具について、実際に山で使用した感想を綴っていこうと思う。 いずれも長期使用ではないため、耐久性については今後の記事を待っていただきたい。

登山用具を見直す 【やはり経年劣化は避けられない】

金峰山、瑞牆山に山行した結果、今後の使用に問題が生じた登山用具がある。 物を大切にする、もったいない精神でこれまで使ってきた。 残念ながら今後も使うには修理する必要がある。ただ、それでも不安が残る。 いずれにしろ修理せずにそのまま使うには問題…

日本百名山完登を目指す 【これまでに登った山】

ゴールデンウィークに登山の計画を立てた。 日本百名山。 一昨年、日本百名山を目指そうと思っていたところにコロナで外出制限。 気持ちが萎えた。 しかし、もうコロナに怯えてなどいられない。 今回は、日本百名山を目指そうと思った理由とこれまでに登った…

チタンカップは軽いぞ 【エバニューチタンカップ400FD】

いよいよ暖かくなり、どんどん山にも登っていきたい。 そこで、軽量な湯沸しグッズを揃えてみた。 はじめてチタニウムのカップを手に入れたけど、その軽さにビックリ。 今回は、夢が膨らむ湯沸し&カップ(あくまでも個人的な)をご紹介。

春を感じる登山 【大山トレーニング】

昨日の夕方から降り始めた雨も朝には上がり、曇りではあったが空は明るい。 そこで、スーパーカブで登山に行くことにした。 場所は大山。 冬の間に降った雪や先日の春の積雪で雪化粧をした大山を見ていて登りたくなる。 本当は雪の後に行きたかったのだけれ…

渓流下見ハイキング 【ミツマタ大群生地】

つい先日まで寒くて震えていたのに急に暖かくなった。 ところが寒い時の記憶が残っていて、なかなか薄着にはなれない。 山に行って寒さに震えるのはごめんだ。それに危険だし。 そんなわけでちょっぴり薄着になって渓流沿いの山道を登り、源流域の三椏群生地…

思いつき足慣らしハイク 【白山登山】

今週は23日の天皇誕生日を除き、月曜から金曜まで仕事がある。 22日の夜、明日の休日はどうしようかと考えた。 そして思いついたのが足慣らし登山。 ついでに腰慣らしにもなる。もう腰痛が始まってほぼ2ヶ月。治るのを待っていては身体がなまってしまう。 …

日本武尊の足跡 【丹沢二ノ塔尾根】

丹沢の「山と高原地図」を広げる。 歩いた登山道にはオレンジ色が塗られている。 表丹沢と呼ばれる小田急線に近い山はだいたい歩いた。 しかし、まだところどころオレンジ色がない線がある。 今回は、葛葉の泉の駐車場にスーパーカブを停め、オレンジのない…

大山阿夫利神社へ初詣 【大山詣りを聞いて大山豆腐を食す】

久しぶりに大山阿夫利神社に初詣に行った。 家内と息子たちに声をかけたら、家内と息子の一人がこれに応じた。 子供たちが小さい頃はよく一緒に行ったものだ。 それがだんだんついてこなくなり、しばらく間が空いてこんどはゴールデンウィークに運動のための…

スーパーカブで西丹沢へ 【畦ヶ丸登山】

この前の日曜日、スーパーカブに乗ってこれまで遠くて行きづらかった西丹沢へ行ってきた。 西丹沢登山の基地となる西丹沢ビジターセンターの駐車場にカブを停める。 ここに来るのは20数年ぶりだ。 子どもたちを連れてきて、河原で遊んだりした。 もちろん…

日本百名山制覇者に出会う 【スマホ講座受講者】

公民館のスマホ講座。 その場でバージョンアップをしてもらったのは失敗だった? 何人かに迷惑はかけたけれど、結果的に自宅ではできないバージョンアップができて結果オーライ?! そんなことをぼくが言ったら叱られるか。 そもかくそのおかげで日本百名山…

ピークを目指さない登山 【丹沢の個人的未踏ルート】

登山て山頂(ピーク)を目指すもの? いえいえピークを目指すばかりが登山ではありません。 とかいいながらこれまではずっとピークを目指してきた。 丹沢のなかでも東丹沢と言われる山域は歩いたことのないルートの方が少なくなった。 もうこうなると、荒れ…