Hakuto-日記

定年後を楽しく、生きたい人生を生きる!

生き方

「母がしんどい」を読んだらしんどくなった 【久しぶりの心理学ネタ】

先日、6年ぶりでみんなと顔を合わせた。 みんなって? それは、TAのインストラクター養成講座の受講者仲間。 全員がインストラクターに合格し、お祝いを居酒屋で行った。それ以来だ。 といっても今回はZOOMでの再開。 皆それぞれに活躍していた。 そのとき…

世界で最初に飢えるのは日本? 【参政党タウンミーティング】

3月12日日曜、19時からの参政党タウンミーティングに行ってきた。 会場は練馬区 Coconeri ホール。 テーマは 「世界で最初に飢えるのは日本?」〜食の安全保障をどう守るか と題して東京大学大学院教授の鈴木宣弘先生が講演された。 内容は昨年11月に発刊さ…

発達障害を持つ母親の心の変化について 【TAによる分析】

久しぶりに心理学について。 頻度は減りましたが定期的に研修は受けていて、その研修で話された内容をまとめました。 テーマは、TA(交流分析)による手法で研究された「発達障害の子を持つ母親の研究」です。 それは、研究結果としてだけではなく、当事者の…

『国民の眠りを覚ます「参政党」』がプライムリーディングで無料で読める

参政党に興味があるけどまだよく知らない方。 そして、アマゾンプライムに加入している方。 朗報です。 電子書籍『国民の眠りを覚ます「参政党」』が今ならプライムリーディングで無料で読めるのです。 プライムリーディングとは 『国民の眠りを覚ます「参政…

春の予感とそよ風 【シンシアとAmiとオリビアと】

前回、春一番を思わせる風が吹いたことを書いた。 出かけて行ったのは、とくに「春に誘われたわけ」ではない。 行ってみたら春が来ていることを感じられたのだ。 けれど、ある方のブログを拝見して心にふれたことがあり、気がつかないうちに行動していたのか…

小名木善行さんはYouTubeでみたままだった 【参政党タウンミーティングin横浜】

1月22日の日曜日。参政党のタウンミーティングに参加してきた。 今回の講師は国史啓蒙家の小名木善行氏である。 国史啓蒙家という聞きなれない肩書きを名乗っている。 単に日本の歴史を知るということではなく、日本の正しい歴史を知って日本を見直そうと…

財務大臣分かってない! 【国債の発行の意味するもの】

お正月は良い天気が続きましたが、最近はパッとしない天気が続いている。 仕事が連休になったらキャンプに行こうと思っていたところ、いつも雨予報。 そこで家に閉じこもって読書やYouTube三昧。 読書では、この前読んだ堤未果氏の「沈みゆく大国アメリカ」…

読書と久々のポタリング 【柏木牧場へ行ってみた】

成人の日に続く連休は晴天であったかい日が続いた。 この連休中に自転車に乗ろう、と思っていたが、空気を入れたり着替えたりするのが億劫でダラダラしてしまう。 土曜日は病院に薬を処方してもらいにいく。 その後いつもの店で昼食。食後にドトールで読書。…

日本国憲法はアメリカ人により作られた?! 【GHQ検閲官を読んで】

戦後、GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)によって、放送、新聞、雑誌、書籍、映画、演劇、紙芝居等々、メディアの検閲が行われた。 このことは多くの人に知られるようになってきた。 ところが検閲はメディアばかりではなく、郵便、電信、電話という一般人に…

参政党タウンミーティングって? 【神谷宗弊事務局長の講演を聞く】

先日の11月16日、神奈川県川崎市で開催された参政党タウンミーティングに初参加して来た。 参政党のタウンミーティングってどんなことをするのだろう? そんな疑問があったので、では実際に参加してみようと思ったというわけだ。 今回のタウンミーティングと…

参政党予祝パーティ 【心に触れる音楽と講演】

2022年8月21日、参政党予祝というパーティに参加した。 場所は幕張メッセイベントホール。 12時半から8時まで行われ、7時間半の長ーいパーティだった。 今回はその内容と感想について。

参院選が終わった 【これからが不安】

参院選が終わった。 自民党が議席数を伸ばす。 これでは岸田政権を承認したことになってしまう。 つまりは危機感を持っていない国民が多いということなのだ。 それは当然だ。テレビと新聞でしか情報を得ていなければ当然そうなってしまう。 今回は参院選を終…

よしりんの講演会を聴いてきた 【いままでこんなもの食べてきたなんて】

参院選も投票日まであと2日。 2022年は歴史の転換点になったと後から言われるんじゃないか、そんな勢いを感じる。 「よしりん」こと参政党比例候補の吉野敏明さん。 今日の講演は中野ZEROホールで行われた。 東京選挙区の川西美緒さんも一緒だ。 残念ながら…

女性の人生の考えどき  ~心のスイッチを入れるには~

今回は書籍の紹介をさせてください。 通信制大学へ行っていた時の友人(心理カウンセラー)が電子書籍を出版しました。 タイトルは『女性の人生の考えどき ~心のスイッチを入れるには~』(白鳥裕子著、Kindle版)です。

神谷そうへいの演説が凄い 【新宿駅西口に4時間半】

6月8日(水)、参政党の記者会見の模様をYouTubeで見た。 7月に行われる参院選の全選挙区に候補者が立つことが決まったという。 比例区の5人を合わせ、50名が立候補する予定だと言う。 そのうちの49人が一同に会した。 欠席したのは比例区の武田邦彦先生のみ…

令和の志士 【参政党 神谷宗幣】

参政党って知ってますか? 新しくできた政党ですね。 この党を作ったのが神谷宗幣氏。 まだ、国会議員は一人もいないけれど、次の参議院選挙で議席を獲得すべく頑張っています。 先日YouTubeで聞いた神谷氏の演説は魂がこもっていて思わず涙が溢れてきました…

電子書籍が期間限定価格 【お得な情報】

世界の歴史、古典、英文法、物理、細胞や微生物のことなど 「勉強してみようかな」 などと一度くらいは考えたこと、ありますよね。 だけど、難しそうでめんどうくさい、と敬遠していた方にお得な情報です。 まんがやキャラを用いたわかりやすい本がなんと100…

ZOOMミィーティングを行なって 【TAインストラクターネットワーク】

建国記念の日、神奈川のTAインストラクターのネットワークを確立するために、ZOOMミィーティングを行なった。 TAインストラクターの資格を取得してから5年ほど経つ。 ところが、残念なことにインストラクターらしきことはまだ何もしていない。 ミーティング…

やっぱり他人だった祖母 【祖母の思ひ出】

先日、登山中にふと昔の歌のメロディが浮かぶ。 そのことをブログに書いていて祖母のことを思い出した。 そこで少し祖母のことにも触れたが、あらためて祖母の人生について考えてみたい。

田所さん 【吉本ばななの短編から】

大晦日。 コンビニにお金を下ろしに行った。 近場だけど自転車で行く。 ルイガノMTBに乗ると、ハンドルがスムーズに動かない。 タイヤを見るとだいぶ空気が抜けていた。 今日は晴れているけどとても寒い。 コンビニに行ったら少しMTBの練習でもしてみようか…

一年を振り返って 【自炊を始めて1年】

昨年の12月25日に実家に戻ってきた。 といっても実家から離れていたのは2年と少し。 けれど、生活はガラッと変わった。 まず、息子と二人の共同生活になったこと。 そして、自炊をするようになったこと。 そんな1年を振り返ってみたい。

再び変異株が流行する? 【人生の残り時間にやりたいことができるのか】

南アフリカの方で新型コロナの新しい変異株が見つかり、猛烈な勢いで全世界に広がっていることがニュースになっている。 日本では、デルタ株の波が収まってきたので、海外は無理だとしてもこれから国内は自由に旅行ができると期待していた。それなのにそれは…

「あ」の人は誤操作による電話が多い? 【交流分析の研修を受けて】

昨日、TAの研修講座があった。理事長コラボというありがたーい講座。 日本交流分析学会の芦原睦理事長と我が日本交流分析協会の下平久美子理事長が講師なのである。 午前は「心療内科における交流分析の実践」と言うテーマで芦原先生。午後は「成長に生かす…

あなたの今月の運勢は? 【ユーチューバーRieko★】

10年ほど前に通っていた通信制大学のスクーリングで素敵な女性に巡り合った。 それは産業カウンセラーの実習を一緒に受けた仲間でもある。 卒業後も産業カウンセラーを受験したメンバーで時々集まって、美味しい料理を食べながら情報交換をしている。 その…

心は五感をとおして取り入れた刺激によりつくられる

今日は衆議院総選挙。 我が家は駅から遠いため、選挙があるのかもわからないくらい静かなもの。 なんとも情けない年寄りで、先日の自民党総裁選のおかげで政治に関心を持ち始めた。その結果、小選挙区とは選びたい人を選べない制度であることを実感している。…

TA協会全国年次大会に参加 【HSCの子育てハッピーアドバイス】

10月9日(土)、10日(日)と2日続けて日本交流分析協会(日本TA協会)年次大会が開かれた。 といってもコロナ禍ということでZOOMを使っての開催とあいなった。 本来なら、今回は広島に集まって行われるところだったが、各々の自宅のパソコンまたはスマ…

生命(いのち)の湖 【『わたしは灰猫』を読んで】

秋田での湯治に一冊の本を持っていった。 『わたしは灰猫』という青山繁晴氏の著作である。 舞台は日本で一番雨の多い場所。 「灰猫ってなんだろう?」 秋田の雨の宿で、そんな疑問からページを繰りはじめた。

セルフキャリアドックについて思うこと

先日、産業カウンセラー資格更新研修をオンラインで受講しました。 そのとき受けた講義に「セルフキャリアドック」というのがありました。 みなさんは知っていますか? わたしは不勉強で全く知りませんでした。 キャリアコンサルタントの試験に一度落ちたら…

エゴグラムって知ってますか? 【性格の自己診断】

エゴグラムって聞いたことがありますか? 性格の自己診断ツールです。 心療内科などでは医師が診断のために用いています。 実はこのエゴグラム、簡単に自己診断ができます。 自分の性格の特徴を目で見ることができます。 それだけではなくて、相手のエゴグラ…

「70歳就業法」で定年制度は消滅? 【これからの生き方を見なおそう】

一昨年定年退職し、その年から翌年2月まで自転車で日本一周をしました。 私にとって定年は人生の一大イベントで、それを記念すべく、約9ヶ月半をかけたこれまた大きなイベントでした。 その定年退職という制度があまり大きな意味を持たなくなるという記事を…