自転車-MTB
土曜日にMTBに乗る。 川を下って海まで、とはいかずその手前までだったが、川の様相の変化が楽しめてたのしかった。 そしてその半分近くがグラベルでこれまた楽しい。 今日なそんなコースをご紹介。
前回のZOOM研修を受けたあとのこと。 デイパックにフライロッドとリールを詰め、ルイガノMTBに乗って河原にキャスト練習に出かけた。 相変わらず風はあってやりづらかったが、ちょっぴり感覚をつかんだ。 その後気を良くしてMTBの基礎練習。 そしてその後ち…
ロードバイクで箱根を走って2日経った。 体力を使い果たし、やっとの思いで帰宅したが、翌日と翌々日は仕事が休みだった。 おかげでたっぷり休養することができた。 こんなこともあろうかと、あの寒い曇りの日にもかかわらず出かけたのである。 ただし、すこ…
1月6日、関東に雪が降る。 東京の積雪は4年ぶりだという。 ここ神奈川でも大雪注意報が出されている。 そんな中、先日訪れた小町緑地にMTBで走りに行った。
先日、家の前でちょっぴりスタンディング練習をしたところ、なんだか上手くなったような気がした。 そこで、今度はちゃんと練習してみようと近くの河原に行って少しだけ練習してみた。 昨年2月、この河原の土手でひっくり返り、手首の骨折をした場所である。…
先日、旧友との江ノ島ポタリング(おじポタ)のときに教えてもらった練習場所にルイガノMTBでいってみた。 江ノ島に行った日は風が冷たかったけれど、この日は暖か。そこに向かう途中、中の一枚を脱いでしまったほど。 行ってみて、一般的な公園を想像してい…
勤務3日目。 少し慣れてきた。 それは1日の流れが少し見えてきたこと。そして子供たちの顔もだいぶ覚えられたためだろう。 11月からずっといい天気が続いていて自転車通勤にはありがたい。 自転車通勤もまた楽しい。
前回、オリンピックの自転車競技を振り返ってみた。 そのなかで、BMXの畠山紗英選手が寒川町の出身ということを書いた。 そこで、寒川町まで久しぶりに自転車に乗って行ってきた。
先日、自転車に乗ってみました。 乗れました。 乗れたことが素直に嬉しい。 今回はそんな感激をお伝えしたいという思いで書いています。
いつも当ブログにお付き合いいただきありがとうございます。 先日ジュニア用MTBを再生し、楽しくて自転車&ハイキングをしたり、ちょっとした用事をこれに乗ってすませたり、俳句のネタにしたりと大活躍です。 もちろん技の練習もしていますが、こちらはなか…
MTBで遊べる技っていったいどんなものがあるの? そもそもMTBってどんな自転車のことをいうの? MTBみたいな自転車っていっぱいありそうだけど、どんな違いがあるの? そんなふうに思ったことはありませんか。 実はこれはすべて私の疑問です。 古いMTBを復活…