Hakuto-日記

定年後を楽しく、生きたい人生を生きる!

若い頃は懐メロなんてと思っていた 【現代の懐メロはユーチューブで】

子供の頃、両親はテレビの懐メロ番組をよくみていた。 懐かしのメロディ。 一緒にその番組を見ながら両親を馬鹿にしていた。 そう思いながらも結構懐メロを覚えてしまっていた。 老人になった今、聞いているのはぼくにとっての懐メロ。 けれど同世代の方に一…

ロードバイクに乗った翌日は 【最低限必要な筋力】

土曜日にロードバイクに乗ったことを前回書いた。 そしてその翌日。 訛った体が教えてくれたのは、ロードバイクに乗るために必要な筋肉。 それほど筋力が衰えていたとは・・・

ロードバイクでちょっとそこまで 【大磯の海は静かだった】

久しぶりだ。 ロードバイクに乗った。 時間は短かったけれど、体力が落ちた身にはちょうど良い。 久しぶりに海を見た。 梅雨曇りの海は静かだった。

句会と角栄さんと電話詐欺

またまた風邪? 先日まで咳が止まらず参りました。 この春からどうも体調がいまひとつで困ります。 さて、またまた句会ネタです。

ふたり芝居鑑賞 【新中野ワニズホール】

久しぶりの芝居鑑賞。 新中野ワニズホール。 1作品30分の二本立て。 笑えて泣けて心がじんわり温まるストーリー。 2023年6月3日(土)15:00/18:00 そして、6月4日(日)13:00/16:00 (観たのは6/4 13:00)

パソコン講座でアシスタント 【ワードの基礎基本】

毎週木、土はパソコンボランティアがある。 ところが今回はボランティアではない。 市の生涯学習を支援している企画で、特別な技能を持った人が講師となって行う教室がある。 そこのワード・エクセル講座の講師をパソコンボランティアのメンバーの方が勤めて…

ヤビツ峠から大山 【体力はかなり衰えていた】

ヤビツ峠から大山に登り、北尾根を通って戻ってきた。 その日、くたびれ果てて早くに就寝。 そしてその翌日、足に筋肉痛を感じている。

歯科定期検診にて 【オヤシラズおそるべし】

3ヶ月ごとに歯科の定期検診に行っている。 その歯科は中目黒にある。 バイクで海老名に行き、相鉄線に乗っていく。 本当は小田急で行ったほうが少し早くて少し安い。 だが、相鉄線で行けば海老名〜横浜間は座ることができる。 横浜からは東横線。 定年まで…

MTBでグラベル 【土手道をいく】

土曜日にMTBに乗る。 川を下って海まで、とはいかずその手前までだったが、川の様相の変化が楽しめてたのしかった。 そしてその半分近くがグラベルでこれまた楽しい。 今日なそんなコースをご紹介。

自転車と公園散歩

先週の木曜日、久しぶりに自転車に乗った。 自転車で森林公園に行った。 昼を食べて1時間ほど歩いた。 気持ちのいい汗をかいた。

異動のストレス 【1ヶ月ぶりに戻ってきた】

1ヶ月ぶりに戻ってきた。 それにしても異動によるストレスは大きかった。 今回はこの1ヶ月を振り返ってみたい。

またも句会へ 【川崎市生田緑地の春】

先週に引き続き日曜に句会があった。 ホームでない句会にもだいぶ馴れてきた。 とはいってもかなり緊張。 吟行地の生田緑地はポカポカ陽気でまさに春。 そんな園内を一巡りして句を詠んだ。

句会句会の週末 【俳誌七百号記念大会兼前主宰のお別れ会】

4月になって新しい職場で働き、ぐったりしている。 新しい人間関係、覚えることの多さ。 そんなわけでなかなかブログに手をつけられなかった。 そんな中で連日句会があり、どうしても記録に留めておきたいと思い今これを書いている。 行われたのはホームの句…

今年のミツマタは? 【矢作先生と出会う】

先日の日曜日にミツマタを見に出かけた。 昨年より少し遅い時期になってしまった。 もう終わってしまっていたら・・・ そう思いながら山道を登っていく。

雨続きの1週間 【我が心ここにあらず】

前回からちょっと時間が空いた。 なんとなくブログを書く気持ちにならなかったためである。 まだ書きたいという気持ちにはなっていないが、最近の出来事を書き留めておきたいと思う。