OpenClipart-VectorsによるPixabayからの画像
昔バンドをやっていて家にアコースティックギターがあります。
今はもう弾かなくなってほこりをかぶっています。
あなたにもそんなギターがありませんか。
子どもが弾いてくれればまだいいのですが、全く興味がなかったりしたらこれからも日の目を見ることがないかもしれません。
そろそろ自分の時間が持てるようになったら、もう一度弾いてあげませんか。
先日、昔のバンド仲間からインターネットライブの動画が送られてきました。皆、私より年上。なのに若々しくみえました。
定年後もそんな趣味があれば、きっといつまでも若くいられるということでしょう。
【目次】
家に眠っているギターをもう一度弾いてあげよう
押し入れやクローゼットにアコースティックギターやエレキギターは眠っていませんか。
もし、家に眠っているギターがあったら、ケースから出してもう一度弾いてあげましょう。
子どもが興味を持って使ってくれていたらいいですが、そうでなかったら青春の思い出とともにずっと眠ったままになってしまいますよ。
ギターはたいしてお金はかかりませんし、定年後でも続けることができます。
わたしが昔やっていたバンドメンバーのうち、2人がいまも年に1回小さなコンサートをやっているそうです。そして今年はコロナのためにインターネットコンサートを企画したようです。
2人とも私より年上(バンドメンバーの中ではわたしがいつまでも最年少)なので、はっきり言えばおじさんではあるのですが、遠目に目を細めてみれば当時の姿が蘇ってきます。体型は幾分変わりましたが、姿勢とか体を揺らす動作などは全然変わっていないのです。
これまでよく続けてきたものだと思います。
そういう私はもうすっかりやめてしまいました。幸い子どものひとりが楽器に興味を持ってくれて弾いてくれていましたが、最近はほこりを被ってしまっています。
自転車日本一周で泊まったゲストハウスでギターを弾いて歌ってくれた若者がいて、あまり上手ではありませんでしたが、若さのパワーはすざましいものがありました。
それを聞いて、ちょっぴりまたギターが弾きたくなったことをその友人の動画を見て思い出しました。
練習曲にはどんな曲がいいか
久しぶりにギターを弾いてみようかと思いましたが、知っているのは古い曲ばかり。それに、指の先は柔らかくなっていて、初めて練習した時のあの指の先の痛みを思い出してしまいます。
とりあえず、練習するにはどんな曲がいいだろうとネットで探していたら、ぜひおすすめしたいサイトを見つけました。
いずれも聴きやすい曲でコードもさほど難しくないところがいいと思います。
それに比較的新しい曲があるのもいい点です。
紹介している曲は次の通りで、ユーチューブのリンクも貼っていてくれます。
さらにコード譜のリンクや簡単なアドバイスもあってなかなかいいサイトです。
曲は、テンポが早すぎず、繰り返しがあり、コードが単純な曲の中から好きな曲を選曲したそうです。
あいみょん「マリーゴールド」
米津玄師「Lemon」
ベン・E・キング「Stand by me」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「ソラニン」
スピッツ「チェリー」
The Beatles 「Let it be」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「リライト」
MONGOL800「小さな恋のうた」
back number「ヒロイン」
ONE OK ROCK「完全感覚Dreamer」
以上、紹介したサイトはこちらです。
【コード譜付】ギター初心者におすすめの練習曲10選!曲の選び方も解説 │ サッキーのさっきの出来事
わたしは半分知っている曲、半分は知らない曲でした。
どれもいい曲で思わず聴き入ってしまいました。
運営者のサッキーさんありがとうございました。
練習してみよう
まず、ギターをケースから取り出し、丁寧に拭いてあげることから始めましょう。そして弦は張り替えてあげる必要がありますね。
クラシックギターならいいのですが、スチール弦は指が痛くなると思いますから、できるだけ柔らかい弦を選んだ方が良さそうです。
そうして、練習を始めてみたときに問題となるであろうことに対して、ヤマハ音遊人編集部が「アコースティックギター初心者の練習方法とお悩み解決」として教えてくれています。
ヤマハ | 目指せ上達!アコースティックギター初心者の練習方法とお悩み解決 | Web音遊人(みゅーじん)からのアドバイス。
コードが押さえられない
「多少音がきれいに出なくても、コードがうまく押さえられなくても、止まらずに弾き進めるほうが上達の早道になります。」
指が痛くなる
「弾いているうちに少しずつ指先の皮膚が固くなり、痛みを感じなくなってきますよ。」
どのくらいの時間と頻度で練習したら良いか
「休みの日にまとめて何時間も練習するより、たとえ15~20分でも毎日練習するほうが指の動きを忘れません。」
音がうるさいのが気になるとき
「単音でメロディを弾いたり、右手の指でつまんだりする(フィンガー・ピッキング)奏法などが、ストロークに比べると音量は少ないと思います。」
なお、エレキギターならヘッドフォンを使えば音は小さくなります。
ただし、周りで聞いている方はシャカシャカという音ばかりが聞こえて意外と耳障りです(こどものエレキの音を聞いていてそう思いました)。やはり控えめにした方が良さそうです。
最後に、子どもはもう自分で好きなことをやっている。そして、少し自分の時間もできた。ここらでなにかを始めようかと考えているなら、ギターに限らず昔やっていた楽器を引っ張り出すのも良いのではないでしょうか。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
友人のインターネットコンサート動画をみてちょっとギターが弾きたくなりました(当時担当はベースでしたが)。
ただ、安物のギターなのでどうしてもチューニングが合いません。
「いいギターが弾きたいなあ」ともう一人の自分がつぶやきます。
そしてもうひとりが「ダメ、ダメ!」と大きな声で言っているのが聞こえます。
全く困ったものです。
では、このへんで
広告