Hakuto-日記

定年後を楽しく、生きたい人生を生きる!

ダイソーメスティンで炊飯してみた 【エスビットポケットストーブ】

f:id:Hakuto-MA:20210924214459j:plain

ちゃんと炊けるかな?
もうだいぶ前になるが、ユーチューブで話題になったダイソーメスティン
 
人気がありすぎたのか、いつ行っても店にない。
 
それがちょっと前から大量に置いてあるようになった。
 
そこで、あまり必要性を感じてはいなかったが、ついミーハー気分で購入してみた。
 
手に入れたら試してみたくなるのが人の性。
 
とりあえず、まずは普通に炊飯してみることにした。

エスビットポケットストーブにメスティン

f:id:Hakuto-MA:20210924214738j:plain

初挑戦
ダイソーには3種類のメスティンが売っていた。買ったのは話題になった小さいやつ。
 
小は1合炊きで500円(税抜き)、中は1.5合炊きで800円(税抜き)、大は3合炊きで1,000円(税抜き)で、100均としては高いが、ほかのコピー商品と比較するとかなり安い。
 
トランギアの普通のメスティンは1.8合炊きとなっているようだが、ダイソーの中と同じ容量(750ml) となっている。
 
さて、このメスティン、購入したらまずはバリ取りをしよう。これはダイソーに限らず、トランギア製品もバリがあるそうだ。
 
シーズニングについては、どうせお米を炊くのだからやる必要があるのかどうかわからない。どちらでも良いと思う。
 
では、エスビットポケットストーブを使って米を炊いてみたい。
 

 
固形燃料で自動炊飯できるのはとても便利だ。火が消えるまでほったらかしにできるのはメリットがある。べつにメスティンでなくてもアルミ鍋で蓋ができればなんでもいいのだが、お弁当箱のようなフォルムがなんとなく(我々の世代には)懐かしさを感じさせる。
 

エスビットの固形燃料はいくつ必要か

f:id:Hakuto-MA:20210924214110j:plain

大失敗 (固形燃料4つ)
米1合では多すぎるので、0.5合炊く。
 
米は研いでから30分以上水に浸けるのが良いとされている。しかし、いつも1時間以上は水に浸けている。
 
さて、0.5合の米をエスビットポケットストーブで炊くとして、燃料はどのくらい必要なのか。
 
使う固形燃料は、おなじエスビットのタブレットで1つが4gのもの。アマゾンの商品説明では”燃焼時間:1tab約6分”とある。
 
タブレットの数を2個にしたら倍の12分になることはないだろうと想像した。
 
200mlの水をシェラカップで沸かすときに、通常(特に寒くないとき)ではタブレット2個でお湯が沸く。
 
そこで、試しにタブレット4個(16g)で炊いてみることにした。
 
キャンプを想定し、本当は外でやってみるのがいいのだが、夕飯を作りながらのテストなので家のガスレンジの上に乗せてやってみた。室内の温度はだいたい26度くらいである。
 
以上の条件をまとめると、
ダイソーメスティンに米0.5合、水同量
・室内、無風、室温約26度
・エスビットの4gタブレット4個(16g)
・エスビットポケットストーブ使用
ということになる。
 
条件には関係がないが、ライターは先日ダイソーで購入したターボライターを使う。
 
 
燃焼が始まって2分程度で沸騰し始める。10分を過ぎた頃から焦げた匂いが漂ってきた。「早く消えてくれ」という願いも虚しく、約12分18秒間燃え続けた。
 
それからタオルに包んで15分間蒸らす。
 
果たして結果は、想像通り大失敗であった。上の写真の通り真っ黒焦げを作ってしまった。
 

2度目の挑戦

f:id:Hakuto-MA:20210924214212j:plain

ギリギリセーフ? いや失敗だ(タブレット3個)
焦げをなんとか落とし、2度目の挑戦をする。
 
焦げを落とした方法については、改めて報告しようと思うが、結構大変だった。なお、鍋底の外側については、炎があたった中央が黒焦げになっていてほぼ落ちていない。
 
2回目は、上記条件と同じでタブレット数だけ3個(12g)にして挑戦した。
 
このときも11分くらい経ったころから焦げた匂いが漂う。しかし、その後1分程度で火が消えた。4個のときより18秒程度早く消えたことになる。
 
15分蒸らしてから蓋を開けてみると、中央がほんのり焦げているが、こびりつくほどではなかった。
 
しかし、ごはんがパリッとしていて煎餅みたいになっている。おいしいとは言えない。
 
失敗である。
 

3度目の挑戦

f:id:Hakuto-MA:20210924214314j:plain

やっと成功 (タブレット2個)
3回目はタブレットを2個(8g)にしてみる。
 
今度は逆にちゃんと炊けるのかが心配になる。8分を過ぎた頃から炎が弱まってくる。
ところがかなり健闘し、完全に火が消えるのに10分50秒かかった。
 
タオルに包んで15分蒸らして蓋を開けると、ちゃんと炊けていて焦げもない。成功だ。
 
しかし、ご飯は少し硬めである。ぼくは少し柔らか目が好みなのである。いつも炊いているユニフレームのアルミ鍋(これでいつも1.5合炊いていて、0.5合はもち麦を混ぜている)で炊いた方が断然上手い。
 
あとは水加減の問題のようだ。今度炊くときはあと少し水を多くしたいと思う。
 

まとめ

・ダイソーメスティン(小)に米0.5合、水同量
・室内、無風、室温約26度
・エスビットポケットストーブ使用
以上の条件では、エスビットの4gタブレット2個でご飯を炊くことができると分かった。
 
これを基準に考えると、おそらく寒い日や風がある日はタブレット3個でちょうど良いのではないかと思われる。
 
以上、ダイソーメスティン(小)で炊飯してみた結果でした。
 
最後までお読みいただきありがとうございました。
 
では、このへんで    
 
 
エスビットのコピー商品はたくさんあります。

 
本物がいい方は(本物の方が軽いよ)

広告