Hakuto-日記

定年後を楽しく、生きたい人生を生きる!

ようやく始動 【ホノルルマラソン完走のあと】

ホノルルマラソンから1ヶ月が経ち、ようやく動き出した。

どうもマラソン完走の達成感に浸り過ぎて、走ることはもちろん山に行こうとする気持ちも湧いてこなかった。

しかし、マラソン後の1ヶ月間はけっこう忙しかった。

 

昨年末の出来事

12月、ホノルルマラソンを走った翌日の9日に帰国の途についた。

日本に着くともう10日の夜。終バスもなく、タクシーで帰宅した。

 

帰ってすぐの12日にはパソコンボランティア。

その翌日は、関係する団体の裁判の傍聴に東京地裁へ。

その翌日と翌々日は川崎で俳句会。

 

その後風邪をひいて発熱。

 

熱が下がらないまま週末に横浜で俳句会。

その翌日は新中野の小劇場で観劇。

またその翌日は風邪で予約を変更した歯科へ。

 

そして2024年最後の週末は及川幸久氏が主催する「THE CORE FOURM 」参加で大宮に行った。

 

ということで12月はあっという間に過ぎ去った。

 

もっとシンプルに

昨年は仕事で色々あった。そこで色々と考えた。

それは北海道の大雪山を歩いている時だった。

さまざまなシガラミのせいで苦しんでいる自分と向き合った。

そうしてたどり着いたのが、「楽しいか楽しくないか」というシンプルなことだった。

楽しかった仕事が楽しくなくなった。それで仕事を辞めることにした。

 

それと同時に自分の性格を認めることにした。

ひとはひと、自分は自分であること。それを素直に認めていい子(おじさん)ぶるのをやめる。

どういうことかというと、これまではしっかり考えてから行動していたのを、まずは行動し、それから考えることにした。

 

それで最初に頭に浮かんだのが「ワラーチでホノルルマラソンを走る」ということだった。それはやりたいことリストに挙げていたが、半ば無理だという気持ちもあった。調べるとマラソン当日までちょうど3ヶ月あった。それで走ることに決めて申し込みをした。

 

練習では、足首や母指球のあたりが痛くなったり、膝が痛くなってバスに乗って帰って来たこともあった。しかし、明確な目標があるので練習が苦にならなかった。だから、この達成感はマラソンを走り切ったという1日だけのことではなく、3ヶ月間頑張ったこと、練習計画がそれなりにうまくいったこと、ひどい怪我をせず、また、回復のため休養を取るなどの調整がうまくいったこと、これら全てを含めてやり遂げたという達成感なのである。

 

1月になってようやく始動

寒川神社へ初詣

達成感のあとには何がやってくるか。それはバーンアウト。

ぼくの場合は日本百名山という別の目標をもっているけれど、それでも少なからずバーンアウト(燃え尽き症候群)らしき状態になった。

そんなことで行動する気力が湧かなかったのである。

 

しかし、それも考えるよりもまず行動だ。

新年となり、気持ちを入れ替えるため、まずは神奈川一の宮へ初詣に自転車で出かけた。

二日は家内と息子の3人でハイキングに行き、温泉に浸かった。

まずはエンジン始動。すると少しずつエンジンが温まってくる。

 

こうして先週末は句会の前に丘陵を吟行した。

翌日はジョギングで6キロを走った。

月曜は、本当に久しぶりにロードバイクに乗って20キロほど走った。

その前夜に、こちらも久しぶりにロードバイク関係のユーチューブを見た。そこで見た練習方法を翌日に真似してみた。「うん、なるほど」動画で言っていたことがいちいち理解できる。楽しい。

 

今年はロードバイクでたくさん走りたいと思った。

 

では、このへんで

 

 

広告