Hakuto-日記

定年後を楽しく、生きたい人生を生きる!

少し距離が延ばせたぞ 【1年3ヶ月ぶり】

f:id:Hakuto-MA:20211029032602j:plain

 
先日、まだまだぜんぜんだけど、ロードバイクを買ってからいちばん距離を乗ってきた。
 
これも借りているサドルのおかげ。
 
1年3ヶ月前に小田原まで往復して約70キロ。
 
あのとき、家の近くまで戻ってきたら、お尻が痛くてたまらなくなった。
 
今回はその時以来で、雨上がりの午後、前回と同じ小田原まで走ってきた。
 

足柄から小田原

f:id:Hakuto-MA:20211029032720j:plain

この前宮ヶ瀬にサドルのテストで約50キロほど走った。
 
借りているSelle SMPサドルはとても調子が良かった。
 
しかし、あのコースは半分登りで半分下り。
 
つまり、どちらもあまりどっしりとサドルに座らない。
 
 
サドルをテストするならやはり平地を走らないとわからない。
 
そこで、国道246号線で秦野、松田を通り、山北から南足柄を経由して小田原、そして国道1号線を通って帰るコースを走ってきた。
 
前回は松田から小田原に抜けているので少し遠回りのコースである。
 

f:id:Hakuto-MA:20211029032909j:plain

休憩中
先日、サイコンの心拍センサーが反応しないと嘆いたが、電池を入れ替えたらちゃんと動いた。キャットアイのサイコンはすぐに反応しなくなるという疑心暗鬼が生まれていたようだ。キャットアイさん、ごめんなさい。
 
心拍は、あまりというかほとんど激しい運動をしていないせいだろう、がんばっても130台後半までしか上がらない。
 
そんな心拍で伊勢原から秦野にかけての善波峠を登る。かってにストラバが峠を登る時間を計測してくれるので手間要らず。ストラバをインストールして走ったときのデータと比較できる。
 
借りてきたサドルは幅が狭いので、ペダルがとても楽にまわせる。おそらくそのせいで前回走ったときよりスピードが落ちなかった。
 
信号で止まってトップチューブに跨った状態から走り出してサドルに座る時、パワーサドルではレーパンがサドルのノーズにひっかかって2段階でお尻を上げなければならなかったが、そんなストレスもない。
 
たったそれだけで走るのが楽しくなる。
 
246は、秦野あたりまで交通量が多いが、そこから先はだいぶ少なくなる。
 
ただし、トラックは多いので注意が必要だ。とくにトレーラーの長いやつが怖い。体の横をでっかいタイヤが迫ってくるからだ。普通の車は4輪で、左側は前後に2つ。それが大型トレーラーになるとこちらから見える本数は5、6本。そして追い抜くまでに結構時間がかかるため、とても緊張する。
 
以前、車で丹沢湖に流れ込む渓流に通っていた道だが、自転車だと危険度が増す。
 
山北の手前で246から外れてホッとした。山北の街中を抜けて南足柄方面に左折する。
 
すると、もちろんトラックは走っていなくて走りやすいばかりか、適度な坂となんだか歴史のありそうな建物があったりしてとてもおもしろい。
 

f:id:Hakuto-MA:20211029033036j:plain

なんかいい感じ
ちょうど下校時刻で、小学生やら高校生やらが大勢歩いていた。子供が多いのはにぎやかでいい。
 
全く地図を見ずに、標識に書かれた小田原を目指して走っていくと、だんだんと道が細くなって住宅の間を抜けていく。大丈夫かなあと思いつつもそのまま進んでいくと、跨線橋があった。その上からの眺めがとてもいい。
 

大雄山線

f:id:Hakuto-MA:20211029032758j:plain

自転車を止めて写真を撮ろうとしたら電車の音が聞こえてきた。残念ながら写真を撮る前に橋の下をくぐっていってしまった。
 
ところが少しして反対側から電車の音がする。ここ伊豆箱根鉄道大雄山線は単線なのだった。
 
今度はバッチリ写真に収め、ついでに自転車の写真も撮ってから坂を下っていく。一度少し広い道と交差するがそのまままっすぐ少し寂しい道を登っていった。少々不安になりながらも方角的にはあっているのでそのまま進んでいく。しばらくして広い道と合流した。
 
その県道74号線は大雄山線と並行していて、すこし電車とも一緒に走った。
 
トイレに行きたくなってきたのでコンビニに入ろうと思うが、どういうわけか反対側ばかりにある。ようやく左側にファミマを見つけた。そこで休憩。羊羹を買う。
 
コンビニのすぐ隣にワークマンのお店があった。まだ入ったことがないのでのぞきにいく。
 
店頭には値下げしたオーバージャケットが置いてあり、これからカブに乗るのにちょうどいいじゃんと思った。店内に入ると、これからの季節にちょうどいいサイクルジャケットが置いてあり、自転車ブランドの製品よりも格段に安い。
 
奥には、バイク用のパンツやジャケットがあり、目移りする。これって車とかできていたら買っちゃうだろうな。自転車でよかった。
 
自転車のところに戻り羊羹を食べる。ここまで約38キロ。ここまで体力は問題ない。サドルは少し角度が合わないようですこし坐骨の前の方が当たるようだ。
 
前回は70キロ近く走ったところで疲れが出て、お尻も痛くてたまらなくなった。ここからまっすぐ戻ろう。
 

小田原から茅ヶ崎

f:id:Hakuto-MA:20211029033148j:plain

跨線橋の上で
そこから少し南下して酒匂川を渡り、サイクルショップ三井の前の巡礼街道に出る。店を覗くとトミタさんの顔が見えなかったので、そのまま通過した。サドルの返却は29日なのでもう少し借りていられる。
 
 
巡礼街道から1号線にでて、あとはひたすらまっすぐ走る。そして今回も二宮の坂を登ると疲れが出てきた。日も暮れかけてライトを点灯する。
 
平塚を通り過ぎ、相模川を渡り、茅ヶ崎のレッドバロンの交差点を海老名方面に折れる。前回はここからがキツかった。今回もけっこう疲れがきている。
 
サドルは、お尻というより股の部分が少し痛い。それでも耐えられる痛さだった。しかし、やっぱり疲れてくるとお尻に体重が乗っかってくるみたいだ。
 
そうしてとりあえず前回よりは体力を残して家に帰ることができた。でももっと体力をつける必要がありそうだ。ロード乗りの方のブログを拝見すると、皆1日100キロくらいは普通に走っていらっしゃる。
 
今回の走行距離は76キロ。移動時間は3時間40分だがトータルで5時間かけている。
 
これからもっと距離を伸ばしていきたいと思う。
 

最後に

 
なんとこの日の翌日はサドルが当たっていた股間の部分が痛い。そして右膝の裏側も痛い。
 
まさしく筋力不足だ。
 
勤めている時は平均1日1万歩くらいは歩いていた。
 
それが今は数百歩。思えば日本一周を終えた頃がピークだったかも。
 
11月からの通勤。スーパーカブを買ったけど、たまには自転車で通勤しよう。
 
でも、今の気持ちを忘れずにいられるだろうか。
 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。
 
では、このへんで
 
 

広告