Hakuto-日記

定年後を楽しく、生きたい人生を生きる!

100均で登山・キャンプ道具を大量購入 【FUKUチャンネルにハマる】

f:id:Hakuto-MA:20210914234651j:plain

久しぶりの青空
先日、雨の中を散歩していて100均ショップの”Seria”を見つけた。
そこでチラッと中を覗いてみると、大量のキャンプ道具が売られているのを目にした。
 
あいにく散歩中でバッグを持ってきていなかったので、何も買わずに帰ってきたが、後日あらためて買いに行った。
 
今回も散歩を兼ねて、ワラーチを履いて徒歩で出かけた。
 

100均のキャンプ道具

 
実はYouTubeの”FUKUチャンネル”に影響されてしまっているのである。
 
このチャンネルは、キャンプ歴15年という男性のチャンネルで、FUKU氏によれば、
 
「キャンプ道具収集癖のある私FUKUが、ロマンあるれるものや初心者さんにお勧めできるものなどさまざまなギアを、思い込み固定観念を交えてああだこうだとしゃべくりながら」紹介してくれているチャンネルである。
 
この方のやわらかい語り口と細かいところに手が届くきめ細かい解説ですっかりファンになってしまった。
 
氏が実際にキャンプ道具を買ってきて、寸法や重さを測ったり、実際に使って問題がないかを試してくれる。
 
ときには目的とは違った使い方を提案してくれたり、視聴者からの意見を受けて試してくれたりする。
 
その試し方も、こちら(消費者)が不安に思うことに寄り添ってくれているので、氏が行う試練にクリアするとその商品がより一層魅力的に見えてくる。
 
そしてなりよりFUKU氏のコメントが心地よいのである。
 
動画紹介
 
 
どうです?
 
なかなか心地よい語り口ではありませんか?
 
 

ダイソー、セリアで大量購入

f:id:Hakuto-MA:20210914235217j:plain

具志堅の家
そういうわけで、キャンプ道具を買いにセリアまで空のデイパックを背負って行くことにしたのだが、ついでにいつも行くダイソーにも寄っていくことにした。
 
残念ながらダイソーでは、欲しかった防水バックが見当たらなかったが、欲しかったもう一つのターボライターの方は1つだけ置いてあった。
 
先日の大山登山でエスビットの固形燃料の着火の不手際により火傷したので、チャッカマンのようなライターが欲しかったのである。できればローソンの伸縮式のガストーチが欲しかったのだが、とりあえず、(伸縮式ではないけれど)評判のいいダイソーターボライターを狙っていたのである。
 
火傷した話はこちら
 
なお、その横にあったチャカチャカというちょっと短めの、火口の出っ張ったライター(ターボではない)もついでに購入した。
 
その他に、キーリング付きの小さなカラビナ、ヘアゴム(輪ゴムとして使うため)、クールタオルなど合計10点を購入した。
 
この日は久しぶりに晴れて気持ちがよかった。
 
相模川を越えて寒川町に入ると古びた道標を見つけた。空を見上げるとひさびさの青空で、心が体を抜けて空高くまで登っていきそうだ。
 

f:id:Hakuto-MA:20210914235332j:plain

相模国一之宮寒川神社は向こう
 
再び歩き出すと、すぐそばには「具志堅の家」という沖縄酒場があって、ちょっと誘惑されそうになる。
 

 
 
じわりと汗をかきながら緩やかな坂を登っていくと、登り切ったあたりにSeriaがある。
 
店内は一度偵察済みなので、真っ直ぐキャンプ用品売り場にいく。
 
FUKU氏が言うとおり、キャンプ道具ではDAISOよりSeriaのほうがキャンプ用品に力が入っているように思える。ともかく種類が多いのだ。
 
FUKUチャンネルでは、”Can Do”の商品も紹介し、類似品の比較なども行ってくれているが、残念ながらうちの近くには無いのである。
 
ともかくSeriaにはキャンプ用品の種類が多く、そればかりか他のコーナーにもキャンプで使えるものが数多く置いてある。
 
今回はキャンプ道具として、
ミニテーブル(プラ製のものと、プラスチックダンポール製のもの)、
シェラカップリッド(蓋)、
コンパクト薪ストーブ(使う予定はないけれど)、
ワイヤーソー、
ファイアースターター、
アルミスライダー(自在)、
調味料ボトル(2)、
オイルボトル、
シェラカップハンドルカバー、
クッカークリップ(鍋つかみ)、
エッグケース、
薄板ヤスリ(バリとりのため)、
焚き火シート、
手ぬぐい風ハンカチ、
そしてまたも伸縮式のライター(ガストーチではない)
 
の計17点を購入した。
 
 

ライター比較

f:id:Hakuto-MA:20210914234430j:plain

左からダイソーチャカチャカ、ダイソーターボライター、セリアウルトラライター



たくさん買った中で、今回はやはりライターについて、比較テストを行ったので紹介したい。
 
実際に、今回購入した3つのライター(1つはターボ式)について、エスピットに後付けの風除けをつけて、固形燃料に火をつけられるかを試したところ、どれも合格だった。
 
ただし、一番小型のチャカチャカはギリギリの長さなので、少しやりづらく感じた。
 
それからセリアの伸縮式ウルトラライターは、着火の精度が悪く、1回では着火しなかった。ただ、長さについては問題がない。
 
 
 
一番使いやすそうなのはダイソーターボライターで、炎が勢いよく噴き出すので風にも強い。息を吹きかけて比較したが、このターボが一番風に強かった。少しくらいの風では消えることはない。また、長さも問題なかった。
 
重さは、写真のとおり、ターボライターとセリエライターが同じ32gでチャカチャカが30gだった。
 

f:id:Hakuto-MA:20210914224325j:plainf:id:Hakuto-MA:20210914224434j:plainf:id:Hakuto-MA:20210914224510j:plain

左からチャカチャカ、ターボライター、ウルトラライター
 
 

最後に

ターボライターは縮めることはできないが、長さが14.2cmであり手持ちの収納袋にはギリギリ入るので、当面はこれをメインに使っていこうと思っている。
 
ちなみにチャカチャカの全長は記載がないので計ってみると、12cmだった。
 
ウルトラライターは11.6~17.4cmと記載がある。
 
すべて充填式ではないが、少し手を加えれば改造できるらしい(チャカチャカについては不明)。
 
 
では、このへんで
 
 

広告